NHK熊本放送局と熊本市の主催で、熊本城ホール開館5周年事業 連続テレビ小説「ばけばけ」関連イベント 小泉八雲を変えたKUMAMOTOが3月15日(土)に開催されます。
2025年度後期の連続テレビ小説「ばけばけ」は、没落士族の娘・小泉セツと、その夫であり、怪談などで有名な明治の文豪、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)がモデルとなっています。日本と海外、異なる地で生まれ育ったセツとハーンは、やがて夫婦となり、支えあって添い遂げました。ドラマは、島根県松江市と、熊本市も舞台となります。NHK熊本放送局と熊本市では、熊本城ホール開館5周年を記念して、夫婦のゆかりの地である熊本市で公開収録を実施します。出演は、松江出身で小泉八雲に造詣の深い俳優・佐野史郎さんと、熊本出身の俳優・宮崎美子さん。八雲作品や妻・セツの手記の朗読や、夫婦をよく知る人々とのトークショーを通じて、夫婦の肖像を描き出します。
詳細と入場申込はNHKのサイト「小泉八雲を変えたKUMAMOTO」をご覧ください。
- イベント名 熊本城ホール開館5周年事業 連続テレビ小説「ばけばけ」関連イベント 小泉八雲を変えたKUMAMOTO
- 日時 2025年3月15日(土)17時00分開場、18時00分開演、19時30分終演予定
- 会場 熊本城ホール シビックホール(熊本県熊本市中央区桜町3番40号)
- 主催 NHK熊本放送局 熊本市
- 出演予定
- 佐野史郎(俳優)
- 宮崎美子(俳優)
- 小泉凡(小泉八雲記念館館長、民俗学者、小泉八雲のひ孫
- ほか
- <音楽>門田和峻(作曲・ピアノ)
- <音楽>広田勇樹(チェロ)
- 詳細と入場申込 小泉八雲を変えたKUMAMOTO