「アイルランドの民話と妖精の世界 〜ハーンが愛した日本昔話とのつながり〜」と題し、高木朝子氏による市民講座を開講いたします。受講申し込みは不要ですので、お気軽にお越しください。
現在の熊本大学(旧・第五高等学校)で英語教師として赴任した小泉八雲ことラフカディオ・ハーンは、父がアイルランド出身で、幼少期はアイルランドの大叔母の家で家政婦の話す昔話に親しみながら育ったと言われています。ハーンが大好きだったという「浦島太郎」にそっくりなアイルランドのお話もあり、ハーンの心にはずっと故郷の面影があったのかもしれません。そんなアイルランドのお話には、日本の昔話と同じようにこの世のものではない異界のものたち(妖精)がたくさん出てきます。
この講座では、アイルランドという国について、そしてハーンも妻のセツにも関係があるかもしれないこの国の民話と妖精について、一緒に巡っていきたいと思います。
- 日時:2025年6月28日(土)14時00分~15時30分
- 会場:お菓子の香梅ドゥ・アート・スペース帯山店(熊本市中央区帯山7-6-84) (最寄りのバス停:帯山四丁目)
- 交通アクセス1 桜町バスターミナル15番のりば→帯山四丁目(2025年6月13日現在)
- 熊本都市バス 系統G1-4,G1-5,G1-6 保田窪四ツ角、日赤病院、長嶺小学校、免許センター方面
- 12:55発 13:16着
- 13:11発 13:32着
- 交通アクセス2 熊本駅前06番のりば→帯山四丁目(2024年6月10日現在)
- 熊本都市バス 系統G1-6 大学病院、大江渡鹿、日赤病院、 長嶺小学校方面
- 13:22発 13:44着
- 講師:高木朝子氏(熊本高専基幹教育部門准教授)
- 演題:アイルランドの民話と妖精の世界 〜ハーンが愛した日本昔話とのつながり〜
- 申込:不要ですので、お気軽にお越しください
- 受講料:当協会会員は無料、非会員は500円(現金のみ)
- お問い合わせ:当協会事務局 096-366-5151
