2025年の秋から放送されるNHKの連続テレビ小説は、明治時代の作家「小泉八雲」の妻「小泉セツ」をモデルにした「ばけばけ」に決まりました。ドラマの舞台はゆかりの島根や熊本など、各地に移り変わっていくそうです。
X(旧Twitter)の投稿(ポスト)をいくつか集めてみました。順不同です。
2025年秋~朝ドラは、「ばけばけ」
— NHKニュース (@nhk_news) June 12, 2024
来年秋から放送のNHK連続テレビ小説は、明治時代の作家、小泉八雲の妻、小泉セツをモデルにした、「ばけばけ」に決まりましたhttps://t.co/XvchvDXiCi#nhk_video pic.twitter.com/Oxo12QYiQr
朝ドラを書かせて頂くことになりました。
— ふじきみつ彦 (@fujikimitsuhiko) June 12, 2024
光でも影でもない部分に光を当てる朝ドラを書いてみたいと思っています。何気ない物語かもしれませんが、いい朝を…
『ばけばけ』、宜しくお願い致します!https://t.co/d0efC2BIw6
\#朝ドラ 制作発表/
— NHKドラマ (@nhk_dramas) June 12, 2024
2025年度後期 連続テレビ小説
第113作【#ばけばけ】制作決定!
作 #ふじきみつ彦
モデルは松江の没落士族の娘・小泉セツ。夫、ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)と共に紡いだ夫婦の物語
ヒロインと相手役はオーディションで決定!
▼詳しくはこちらからhttps://t.co/9RswAHoSmp
ということで、先ほど発表になりましたが、2025年度後期の連続テレビ小説は #ばけばけ 。
— NHK PR (@NHK_PR) June 12, 2024
松江の没落士族の娘・小泉セツがモデルの物語です。島根・NHK松江放送局からも。どうぞよろしくお願いします。 https://t.co/maQ9tya1ok
2025年秋放送予定の #NHK連続テレビ小説「ばけばけ」のモデル小泉セツの夫、小泉八雲は、#熊大 の前身の第五高等中学校で教鞭をとっていました。黒髪キャンパス五高記念館近くには、小泉八雲の碑とリレーフが建立されています。是非この機会に足を運んで、当時に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。 pic.twitter.com/wBQIJM7RET
— 熊本大学 Kumamoto University (@kumamotoUniv_PR) June 12, 2024
⭐️次期企画展のお知らせ⭐️
— 小泉八雲記念館 (@hearnmuseum) June 11, 2024
【小泉セツ、ラフカディオ・ハーンの妻として生きて】
会期:6月27日(木)~2025年6月8日(日)
会場:小泉八雲記念館第3展示室
オープニングは6月27日(木)←ハーンの誕生日
先着120名様にプレゼントを進呈します♪https://t.co/ooc0T5412q pic.twitter.com/RoIAHWWR15
本日制作発表されたNHKの2025年度後期の朝ドラ『 #ばけばけ 』の予習におすすめ、小泉八雲記念館(島根県松江市)の企画展「小泉セツ—ラフカディオ・ハーンの妻として生きて」は、6/27/木が初日です。
— 八雲会 The Hearn Society | 小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の研究・顕彰 (@yakumokai) June 12, 2024
約1年にわたって開催されますので、ご都合のよい時期にお越しください。https://t.co/iTq0JTFiMr pic.twitter.com/U1FynXzo7f