創作舞台「青柳」東京公演は終了しました。
熊本で満員の観客を迎えて公演した創作舞台「青柳」を、ハーン終焉の地「新宿」で公演いたします。
創作舞台「青柳」は、比較文学の第一人者平川祐弘東大名誉教授が小泉八雲の「怪談」から「青柳の話」「十六桜」「乳母桜」を素材に書いたオリジナルの台本「夢幻能青柳」をもとに、熊本の「能」「日舞」「演劇」で構成した創作舞台です。
同時に、平川祐弘東大名誉教授による講演、熊本と富山の研究者による研究発表と討論も開催いたします。
演出/大江捷也、演出補/堀田清、出演/観世流能楽師菊本澄代、日本舞踏家高濱流光華々、熊本演劇人協議会の皆さんによる創作舞台「青柳」の東京公演、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
- 日時 2012年8月5日(日)
- 場所 四谷区民ホール(東京都新宿区内藤町87 TEL:03-3351-2118)
- 主催 創作劇「青柳」東京公演実行委員会
- 共催 新宿区・熊本日日新聞社・財団法人熊本公徳会・熊本県文化協会・ハリウッドビューティ専門学校・熊本アイルランド協会
- 助成 公益信託くまもと21ファンド・財団法人熊本公徳会・熊本放送文化振興財団・熊日文化スポーツ基金
- 題目 「熊本・富山発 新発見による小泉八雲新考」
- 出演 マリ・クリスティーヌ、千田篤、西川盛雄、西槇偉、井上智重
- 講演 「八雲と漱石 そのライバル関係」 平川祐弘
- 公演 創作舞台「青柳」
- 講演 「八雲と漱石 二人の『怪談』の関係」 平川祐弘
- 公演 創作舞台「青柳」
チケットの申し込み・お問い合わせは創作劇「青柳」東京実行委員会(お菓子の香梅内)まで。
- TEL:096-366-5151
- FAX:096-372-1857
- メール:こちら(←クリックしてください)
創作劇「青柳」東京公演実行委員会