中国語圏における俳句の受容と実践に関する比較文学的研究の一環として、 ラウンドテーブル 「華文俳句の可能性」が熊本大学で開催されます。
- 第1部 特別講演(14:00~14:50)
- 第2部 パネルディスカッション(15:00~16:30)
- タイトル 華文二行俳句の展開
- 全体司会 呉衛峰(東北公益文科大学教授)
- パネリスト
- 華文二行俳句とは何か 呉衛峰
- 華文俳句社における華文二行俳句の実践 洪郁芬(台湾華文俳句社主宰)
- 『華文俳句選』を読む 西槇偉
お問い合わせは熊本大学大学院人文社会科学教育部 西槇偉(096-344-2111、内線2457)まで。
![](https://www.kumamoto-ireland.org/wordpress/wp-content/uploads/Flyer-20191214-730x1024.jpg)