カテゴリー
1 お知らせ 1-3 事務局よりお知らせ

CDクラシックコンサートのご案内(終了)

 CDクラシックコンサートは終了しました。

 当協会の会員で、熊本県高等学校国語教育研究会事務局の事務局長でもある永田満徳氏の企画で、CDクラシックコンサートが開催されます。ぜひこの機会に、クラシック音楽や俳句の世界に触れてみませんか。

  • イベント名 CDクラシックコンサート
  • 主催者 永田満徳氏
  • 開催日時 2010年1月24日(日) 09時30分~12時
  • 開催場所 お菓子の香梅光の森店
  • イベント内容
    • CDにてショパンのピアノ協奏曲第1番を鑑賞
    • 音楽鑑賞後、メンバー4~5名で新年句会(俳句会)

熊本アイルランド協会事務局

カテゴリー
1 お知らせ 1-3 事務局よりお知らせ

2009年度熊本アイルランド協会忘年会

2009年12月19日18時から、熊本交通センターホテル6F椿の間にて、2009年度熊本アイルランド協会忘年会が開催されました。
開催に先立ち、熊本朝日放送株式会社(KAB)代表取締役社長植田義浩氏より、「歩く」と題して卓話を頂戴いたしました。
懇親会は会長の副島隆氏の挨拶に始まり、会場1番乗りされた名誉会長の中島最吉氏に乾杯の音頭をとっていただきました。
食事と歓談をしばらく楽しんだ後、相津美幸氏がフラ(ダンス)のインストラクターを務めていらっしゃるご縁で、吉永フラ・タヒチアンダンススクール様にフラ3曲とタヒチアンダンス2曲を披露され、さらに日本ケルト協会の会員でもある森下博晴氏とアイリッシュ・クリームメンバーの本間康夫氏によるアイリッシュダンスの初歩のステップについてご教授いただきました。

吉永フラ・ダンススクール1(2009年12月19日)
吉永フラ・ダンススクール1(2009年12月19日)
吉永フラ・ダンススクール2(2009年12月19日)
吉永フラ・ダンススクール2(2009年12月19日)
本間康夫氏(2009年12月19日)
本間康夫氏(2009年12月19日)
カテゴリー
1 お知らせ 1-1 イベントのお知らせ

ケルティックフェスティバルのお知らせ(終了)

ケルティックフェスティバルは終了しました。

「ケルトと日本」「アイルランドと日本」というテーマで福岡から文化活動を発信している「日本ケルト協会」様は今年で15周年を迎えられ、これを記念してケルティックフェスティバルを開催されます。ぜひこの機会に、今に生きるケルトの世界に触れてみませんか。

  • 12月6日(日) 14時~16時30分 ケルト・アイリッシュ音楽とダンスのつどい
  • 12月8日(火)~13日(日) 10時~18時 ケルト・アイルランド文化の交流展 ~The Spiral of Peace~
  • 12月8日(火) 14時~16時 講演会:ヨーロッパの「ケルト」紀行
  • 12月9日(水) 14時~16時 ワークショップ:游游古代文字
  • 12月10日(水) 14時~16時 ワークショップ:ケルト文字のThankYouカード
  • 12月11日(金) 14時~16時 私のピースプロジェクト(各作家に今回の制作にいたるまでの「The Spiral of Peace」を語る)

各イベントにつきましては日本ケルト協会事務局(tel/fax 092-574-0331)までお問い合わせください。

熊本アイルランド協会事務局

カテゴリー
1 お知らせ 1-3 事務局よりお知らせ

忘年会のお知らせ(終了)

 今年度の忘年会は終了しました。忘年会の記事はこちらです。

 今年度の忘年会を下記の通り開催いたします。なお、卓話は現在依頼中でございます。ご多忙中とは思いますが、今年の締めくくりに是非ご参加下さいますようご案内申し上げます。

日時:2009年12月19日(土)18時~卓話、18時30分~忘年会
場所:熊本交通センターホテル 6F 椿の間
    熊本市桜町3-10(096-326-8828)
会費:4000円
お問い合わせ:熊本アイルランド協会事務局(096-366-5151)

熊本アイルランド協会事務局

カテゴリー
2 小泉八雲(ラフカディオ・ハーン) 2-3 小泉八雲の生涯

ラフカディオ・ハーン漂泊の軌跡 -ヨーロッパからアメリカへ-

 2009年11月7日14時から、熊本大学くすの木会館レセプションルームにて、「ラフカディオ・ハーン漂泊の軌跡 -ヨーロッパからアメリカへ-」と題し、ヨーロッパ時代とアメリカ時代のハーンについて、基調講演とシンポジウムが開催されました。
 熊本大学学長の谷口功氏より開会のご挨拶があり、続いて司会の中村青史氏がハーンの孫にあたる稲垣明男氏(*注1)をご紹介され、基調講演「ヨーロッパ時代のハーン -ハーン実母の墓標とその子孫を訪ねて-」をお話ししていただきました。
 シンポジウムでは、パネリストに教授の福澤清氏、客員教授・名誉教授の西川盛雄氏、准教授のアラン・ローゼン氏、司会に中島最吉氏をむかえ、「アメリカ時代のハーン」をシンシナティ時代、ニューオーリンズ・マルティニーク時代、ニューヨーク・フィラデルフィア時代に分けてお話を頂戴し、会場からのご質問にもお答えいただきました。
 また、熊本大学マンドリンクラブによる「ロンドンデリーの歌」「フォスター・ラプソディー」の演奏もあり、拍手喝采を浴びていました。

 (*注1)ハーンの次男稲垣巌氏の長男にあたります

基調講演中の稲垣明男氏
基調講演中の稲垣明男氏
掛け軸 女性の足がない!?
掛け軸 女性の足がない!?
シンポジウムの様子
シンポジウムの様子
熊本大学マンドリンクラブの演奏
熊本大学マンドリンクラブの演奏

  熊本アイルランド協会事務局