カテゴリー
1 お知らせ 1-1 イベントのお知らせ

ハーン顕彰事業「アメリカへやって来たラフカディオ・ハーン」のお知らせ

熊本八雲会と熊本アイルランド協会の主催で、ハーン渡米150年記念「アメリカへやって来たラフカディオ・ハーン」と題し、ハーン顕彰事業が開催されます。講演とライブ演奏で辿るハーン心の旅をお楽しみください。

ラフカディオ・ハーンがヨーロッパからアメリカに渡ったのは1869年の初夏のころでした。今年はそれから150年目の節目の年にあたります。本年のハーン顕彰事業は、第1部ではハーンとアメリカ、そして日本(熊本)との繋がりについて、熊本在住のハーン研究者アラン・ローゼン氏にアメリカ人の立場で語っていただきます。そして第2部ではローゼン氏の友人、ジェフ・ケアンズ氏と彼のミュージシャングループ・ジェカプロ(JECAPRO)による洋楽器と和楽器を取り入れた新鮮な演奏で、ハーンが辿ったであろう西洋から東洋への心の旅をご体感ください。

チケットは熊本アイルランド協会(事務局:お菓子の香梅本社)にもございます。お電話(096-366-5151)でお問い合わせください。

ハーン顕彰事業「アメリカへやって来たラフカディオ・ハーン」
ハーン顕彰事業「アメリカへやって来たラフカディオ・ハーン」

【講師:アラン・ローゼン氏のプロフィール】
米国ニュージャージー州出身。1967年ペンシルベニア大学英文科卒業。ブリン・マー大学(PhD)修了。イギリス文学(ミルトン)の研究を行う。熊本にあってラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の研究を行い、陶芸にも明るい。現在 (熊本大学五高記念館客員教授。熊本八雲会会員。

【演奏:ジェカプロ(JECAPRO)のプロフィール】
【ジェフ・峯曙・ケアンズ(尺八)】
トロント(カナダ)生まれ、日本の伝統的な琴古流、2005年に尺八師範を取得。幅広く芸術的な日本の古典音楽に加えて現代音楽のジャンルを演奏している。大震災支援のチャリティ活動にも心を用い、質が高く多様な都市文化を生み出すコミュニティプロジェクト(Street Art-plex)にも参加している。
【柏原 英彦(フラメンコ・ギター)】
ジェフの音楽グループ・ジェカプロ(JECAPRO)の主力メンバー。フラメンコ・ギターの奏者として活躍中。
【志娥 慶香(ピアノ)】
バークリー音楽大学映画音楽作曲科を首席卒業。映画音楽作曲の他、新聞の新作映画評など執筆活動も手掛ける。2016年より毎年フィンランドにてソロ公演。第41回信友社賞受賞。
【古荘 昇龍(ウッドベース)】
ピアノ調律師&ジャズベーシスト。調律・演奏ともに優れ、全国に出かけている。音楽への愛情とジャズ的教養の深さに裏付けられた演奏には定評がある。
【西田 義伸(ドラム)】
豊かな音楽センスの持ち主で、現代音楽のバンド(トリオ・セガール)のドラム担当演奏家として活躍中のミュージシャン。

カテゴリー
1 お知らせ 1-1 イベントのお知らせ

2019年秋の文学・歴史散歩:湯前・多良木の歴史と文化を訪ねて(終了)

2019年秋の文学・歴史散歩は終了しました。ご参加くださり誠にありがとうございます。

熊本アイルランド協会くまもと文学・歴史館友の会の共催で、貸切バスによる2019年秋の文学・歴史散歩:湯前・多良木の歴史と文化を訪ねて~日本遺産 相良700年の歴史と文化・仏教美術、み仏の里を散策~」を開催いたします。

文化庁が2015年に創設した「日本遺産」。熊本県第1号として「相良700年が生んだ保守と進取の文化~日本でもっとも豊かな隠れ里―人吉球磨~」が同年度に認定されました。今回は青蓮寺阿弥陀堂城泉寺阿弥陀堂などを訪ねます。

  • 青蓮寺阿弥陀堂(しょうれんじあみだどう)
    鎌倉時代以降の多良木相良氏の菩提寺。多良木相良氏初代とされる相良頼景(よりかげ)供養のために建てられ、郡内に残る中世的な景観の代表的存在。阿弥陀堂は飛騨の工匠の造作と伝えられている。
  • 城泉寺阿弥陀堂(じょうせんじあみだどう)
    1224 年(鎌倉初期)創建、県下で最古の木造建築、十三重石塔等、阿弥陀如来と両脇侍が安置されている。元は浄心寺と呼ばれていたが、大正4年の仏像国宝指定の際に誤記されたことから「城泉寺」と記されるようになった。(※本堂と共に国指定重要文化財)

会員以外の方も参加できますので、ご友人やご家族をお誘いあわせの上お申し込みください。

カテゴリー
1 お知らせ 1-1 イベントのお知らせ

2019年初夏の文学・歴史散歩:佐賀方面⇒世界遺産「三重津海軍所跡」開催のお知らせ(終了)

2019年初夏の文学・歴史散歩:佐賀方面⇒世界遺産「三重津海軍所跡」は終了しました。お足元の悪い中にもかかわらずご参加くださいました皆様に心より御礼申し上げます。また、交通渋滞等でスケジュール通り運行できず大変申し訳ございませんでした。

熊本アイルランド協会くまもと文学・歴史館友の会の共催で、貸切バスによる2019年初夏の文学・歴史散歩:佐賀方面⇒世界遺産「三重津海軍所跡」を開催いたします。

南関から佐賀県へと遠出をしますが、南関御茶屋跡、金栗四三生家や白秋生家から・歴史的な史跡や資料館など、今回は皆さんが行っていないような場所を訪ね歩く文学
散歩にしました。盛り沢山の場所を回ります。また、世界遺産「三重津海軍所跡」佐野常民記念館や、佐賀城本丸歴史館は、何度見ても見る価値があります。

会員以外の方も参加できますので、ご友人やご家族をお誘いあわせの上お申し込みください。

  • 日時:2019年6月7日(金)8時30分~18時00分
  • 集合場所:お菓子の香梅本社駐車場(中央区白山) または 熊本市総合体育館・青年会館駐車場側(中央区出水)
  • タイトル:2019年初夏の文学・歴史散歩:佐賀方面⇒世界遺産「三重津海軍所跡」
  • 案内役:井上智重氏(くまもと文学・歴史館前館長)
  • コースとスケジュール
  • 参加費:4,500円(乗車時集金、貸切バス・入館料・昼食代・保険料等含む)
  • 注意事項:定刻に出発しますのでお早めにお集まりください。また、歩きやすい靴・服装でご参加ください。時間は諸事情により変更になることがあります
  • 定員:40名
  • チラシ
  • お申し込み:チラシに必要事項を記入の上、当協会事務局へFAX(096-372-1857)されるか、お電話(096-366-5151)ください
  • お問い合わせ:当協会事務局(お菓子の香梅内) 電話:096-366-5151
カテゴリー
1 お知らせ 1-1 イベントのお知らせ

市民講座「ハーン、母の記憶とふるさとへの想い(朗読とおはなし)」のお知らせ(終了)

市民講座「ハーン、母の記憶とふるさとへの想い(朗読とおはなし)」は終了しました。ご聴講くださりありがとうございます。

「ハーン、母の記憶とふるさとへの想い」と題し、石蕗の花代表 斉藤幸子氏による市民講座(朗読とおはなし)を開講いたします。受講申し込みは不要ですので、お気軽にお越しください。


1部 母への思慕
作品 夏の日の夢に見る母の思い出
唯一母への想いが書かれた部分を朗読
母と別れてのち、乳母キャサリンに聞かされたアイルランド民謡の中から三題

  • 「子育てゆうれい」
  • 「魔法のバイオリン」
  • 「三つのおねがい」

2部 青柳ものがたり(朗読劇とブラックパネル)
雪の山中で道に迷った友忠は一夜の宿で美しい娘「青柳」と出会った。
一目ぼれした友忠は、青柳を嫁にもらい受け京の都へと上がる・・・。
美しく薄幸の情勢を母の姿と重ねる。

作品の中には、必ず母と重ねたと思われる登場人物がいる。
卒塔婆(そとば)や墓石はハーンにとって、珍しく不思議なものだった。

カテゴリー
1 お知らせ 1-1 イベントのお知らせ

「2018年秋の文学・歴史散歩:原城跡と島原武家屋敷」開催のお知らせ(終了)

「2018年秋の文学・歴史散歩:九商フェリーで行く原城跡と島原武家屋敷」は終了しました。ご参加くださりありがとうございます。

熊本アイルランド協会くまもと文学・歴史館友の会の共催で、貸切バスによる「2018年秋の文学・歴史散歩:九商フェリーで行く原城跡と島原武家屋敷」を開催いたします。会員以外の方も参加できますので、ご友人やご家族をお誘いあわせの上お申し込みください。